『森と畑のようちえん いろは』の主な活動場所である森で野外炊事をしたり、大人も子どもも思い思いに過ごします。みんなでご飯を作って食べますが、基本的な過ごし方は自由です。虫取りに励んでもよし、森林浴をしてもよし、ひたすら焚き火もよし!お子様もお野菜の包丁トントン大歓迎。子どもたちの「これやりたい!」を大切に見守りながら、森をゆったり満喫、思いのままに過ごす、そんなイベントです。
日程 | 月1回 土曜日か日曜日(日程はおしらせをご確認ください) |
時間 | 10:00〜14:00 |
対象 |
お子様連れのご家庭。乳児もご参加いただけます。 ベビーカーも持って入れます。 |
参加費 |
1家族2,000円と食費1人500円程度 食費はあらためてご案内いたします。お子様はお食事をされるお子様のみ食費を頂戴いたします。 |
募集 | 各回6組(お申し込み順) |
内容 |
10:00スタート(9:40受付開始) はじまりの会 野外炊事&自由な時間 昼食(カレーなど) 自由な時間(カフェタイム) 絵本タイム 14:00頃おわりの会、解散 |
その他 |
雨天の程度によっては中止となります。ご連絡いたします。 参加費と食費はできるだけおつりのないようご用意していただけますと有り難いです。事前に食費をご連絡いたします。 |
お母さんが心身共にリラックスして自由になれば、もっと子育ては楽しくなる!をイベントのテーマにしています。森でゆったり、いつもとは違う時間を過ごし、自然を感じながら、お子様に目を向けてみませんか?
『森と畑のようちえん いろは』の通常保育時のおやつや野外炊事で使用している自然農法のお野菜とお米を中心としたランチをお母さんにお出しし、心身共にリラックスしていただきたいと思います。『森と畑のようちえん いろは』の食に対するこだわりもご紹介いたします。
またカフェタイムでは子育て、生活、その他いろいろなお話や、ワークショップなどを企画していきたいと考えています。
野外保育や、既存の枠にとらわれない子育てにご関心のある方々のご参加をお待ちしております。ご一緒に心の開放されるひと時を過ごしましょう。
日程 |
月1回程度 水曜日 開催しない月もあります。 (日程はおしらせをご確認ください) 2017年度は水曜日は通常保育休園のため、イベント時は在籍園児の活動はありません。 |
時間 |
10:00〜13:30 |
対象 |
概ね1人で歩くことが出来る程度のお子様(3歳以下)とお母さん。野外保育や、いろはの保育にご関心のあるご家庭。 |
参加費 |
親子1組3,000円 お母さんには『森と畑のようちえん いろは』で使用している無肥料無農薬の自然農法のお野菜とお米を中心に使ったランチとお飲物付き。お子様のお昼ご飯はご持参ください。野外活動保険料込み。保護者の方が2名以上になる場合はご昼食代を別途頂戴いたします。 |
定員 |
各回6組(お申し込み順) |
内容 |
10:00スタート(9:40受付開始) あさの会 自由遊び ランチタイム カフェタイム(ワークショップなど) おわりの会 13:30頃解散 |
その他 |
雨天の場合は中止します。 最小催行人数に満たない場合は開催しないことがございます。ご了承ください。 |
▶イベント時の服装・持ち物(①②共通)
長袖、長ズボン、帽子、水筒、着替え(小川もありますので、水に濡れたり、土で汚れたりします。運動靴等長靴以外の履物もお持ちいただくとよいです。大人の方も野外活動に適した服装でお願いします。(ハチなどの虫対策のため、色の濃い服装や、香りのきついものはお控えください。)
また、野外炊事などをするイベントでは食器やお箸等のご持参をお願いすることがございます。
お気軽にお申し込み・お問い合わせください。